I wish you were pizza.

よく喋る子どもがふたり、先天性心疾患の末っ子は入院中です。

1/31(金)の晩ごはん 子育て中は欲を出しすぎない(自戒)

この日は近所の子育て施設がお休み。自我の芽生えた1歳児との生活リズムの模索の一環として、今日は夫の出勤に合わせて家を出ることに決めた!準備に時間がかかるから、部屋着にダウンで日焼け止めだけの簡易装備。娘は遊びながらも朝ごはんを食べ進めてくれて、よしよし順調…とベビーカー支度に取り掛かろうとしたところで娘のオムツ取り替え事案が発生。しかも、着替えも要するレベル。なんで今ー!ってこと、子育てではあるあるだなあ。子どもが思いどおりにならないことをこうして学んで(諦めて)いくしかないのかしら。

夫はいつもの早め出勤時間を過ぎてしまったのに、一緒に出られるまで手伝ってくれた。わたしが夫の立場だったら気にせず出てしまうし、なんならイライラしてしまいそう。笑 夫のこういう場面で出る心の広さは見習いたいところ。保育園の送り迎えもいずれ始まる日がくるわけだし、決めた時間前に出るためのダンドリと気持ちのゆとりは訓練していかないとな。

 

無事家を出て、不忍池までお散歩。通勤エリアを避けたつもりでも、会社に向かう人たちとたくさんすれ違う。家で子育てに終始する生活を送っているとつい忘れてしまうけど、こうして朝から会社が始まって毎日社会が動いているのよね。子育てトピック以外にもアンテナを張って生活していかないと。

娘が思いのほかご機嫌で過ごしてくれていたから、もしかしてちょっと足を延ばして美術館にもいけちゃう?と思い立っていそいそと上野公園へ。調子に乗ってちょっと欲が出てしまうのがわたしの大抵の失敗のもとで、美術館の前まできたところで娘は手の施しようのない泣きモードに。ああ、今日はリズムをつかむ前なんだから不忍池くらいで引き返しておけばよかったのに…と、ここではじめて安全策が浮かぶ。常に「できるかも」と「やめておいたほうがいいかも」の両方が選択肢にあればいいんだけど、ひらめいちゃうとできる未来しか見えなくなってしまうんだよね。

急遽子ども図書館へ向かって、ハイハイも立っちもどうぞ!な休憩室で娘に発散してもらう。不満が解消されるとすぐにケロッとご機嫌で遊びに夢中になる切り替え上手なのはうらやましいな。せっかくだからと絵本の読めるエリアにも連れていくと、この日は何故か電車の絵本ばかりチョイスしてくる。タイトルは忘れてしまったけど、ガタンゴトンと電車の行く先々の様子で話が展開していく絵本の絵がよかった。子どもと話すときに「すごいねえ」ばかりが出てしまうボキャブラリーのなさに悲しくなっていたわたしは、「ああ電車はガタンゴトンか」などと絵本から学び直すことが多い。絵本の読み聞かせで語彙が育つとは聞くけど、子どもとの共通言語が乏しい大人も学びがある。産後ヨガに通っていた時期は帰り道に足繁く通っていた子ども図書館、また定期的に通っていろんな絵本に触れよう。

 

家に着替えに戻って、また今日も日本橋。母とランチしてキッズスペースで遊ばせて、さくっと解散。娘の様子をみて「自我が出てきたんだね。ママは大変だと思うけど、成長のしるしだね」と言ってくれて、ああ母は先輩ママだ…と当たりまえのことだけど改めて尊敬。育児の当事者だとつい「うまくいかないのをどう攻略しようか、この泣きをどう切り抜けるか」とばかり考えてしまうけど、自我の芽生えだって発達のひとつ。喜ばしいことでもあるんだよね。

 

グズグズを乗り越えたところでお昼寝タイム!神田・日本橋エリアのチェーンのカフェはベローチェ率が高いなあと気になっていたので入ってみる。コーヒーが他のチェーンに比べて安くて、禁煙で、スペースにゆとりがあってベビーカーでひょいっと入るのにとってもぴったり。あと、来店ポイントを貯めるのが、アプリでマイクを起動してレジ近くの音を拾う(?)というのもユニーク。どういう仕組みなんだろう…サラリーマンの憩いの場でベビーカーでは入りにくいイメージを勝手に持ってたけど、もっと使っていきたいと思った。

 

スーパーに寄って、この日も料理の前に娘をお風呂にいれてしまう作戦。

疲れちゃったのでごはんは残りものリメイクでぱぱっと!

 

f:id:khkaori:20200206154842j:image

・キャベツとあさりの酒蒸し

・トマトリゾット(鍋のリメイク)

・白菜クリームシチュー(ロールキャベツのリメイク)

 

今週は全部いい食卓だった!との評価がいただけてうれしい。自分でも満足!週末は思い切り休むぞ〜