I wish you were pizza.

よく喋る子どもがふたり、先天性心疾患の末っ子は入院中です。

4/15(水)〜25(土)自宅保育期間のごはん、引越しまでまとめて振り返り

自宅保育に切り替えてからは、本当にハードだった…狭いマンションの中で、みんなよく頑張った。この期間は自炊もあまりできなかったし、ざざっとまとめて振り返り。

 

4/15(水)夫と初めてのオンライン飲み会参加

4月から人員体制がちょこっと変わったけれど在宅勤務で顔を合わせられていない夫の会社メンバーで、オンライン飲み会の日。飲み会がある、となると潔く仕事を切り上げてくれて嬉しい。笑

子持ちメンバーが多いので、寝かしつけ等考慮して20時スタート。ありがたや〜

 

飲み会!とワクワクしてお好み焼きを作った。

f:id:khkaori:20200613212359j:plain

大きさのバラツキはご愛嬌

山芋のすりおろしを使ったお好み焼きは初めて。お店に劣らない美味しさ!

オンライン飲みはどんなものか想像がつかなくて、ちょっとシケた感じになっちゃうかと思いきやすっごく盛り上がった!みんな人と話すのに飢えてた部分もあるのかも。あと、それぞれの家庭の様子を知れたのも今後働くうえでプラスになるんじゃないかなあ。良いリフレッシュになった。

 

4/16(木)

ラムカレー…だったと思う。コストコで買ったラム肉冷凍を救済。

f:id:khkaori:20200613213108j:plain

良い彩り〜

スパイスカレーは一度挑戦したら気軽に作れるようになった!毎回どんな味に仕上がるかドキドキなのも楽しい。

 

写真には残っていないけど、クックパッドの履歴を見るとドーナツとかバナナケーキも作っていたみたい。カフェに行けないぶんおやつ作りの意欲がわく。

 

4/17(木)

ドリアとミネストローネ…かな?ホワイトソースを使ったドリア、初めてながら美味しくできた。

f:id:khkaori:20200613213337j:plain

 

4/19(土)

近くの神社に行ったりして過ごした。

これはたしか夫ごはん!小松菜そぼろ丼。

f:id:khkaori:20200613213829j:plain

どん!

どうして夫婦で在宅勤務なのに、わたしだけごはんのことを考えてるの?とバクハツしたような記憶…(都合の悪いことは忘れがち)。

この週の晩ごはんで、たしか泣きながらほっともっとのガパオライスを食べた。もうごはん作れないし、代替案を考えるのもしんどい、となってしまって、夫がUbereatsからほっともっとを選んだのね。自分でも作れそうなごはんにこの値段か…とかもう思考が負のスパイラルに陥ってしまっていたので嫌々ガパオライスを選んだのだけど。それがとっても美味しくて。ああ、自分以外の人が作ってくれたあったかいごはんを食べられるってなんて幸せなんだろうって涙がでた。キャパが足りず爆発してしまう自分、日中我慢させてしまっている娘のこと、色々思うところはあるだろうに受けとめてくれる夫のこと。色々浮かんでわんわん泣きながらガパオライスを食べた。今思うとすごくシュールな状況。笑

でも自宅保育と在宅勤務と引越し前のカオスと、頑張ったよね、という思い出のエピソード。ちなみにあの感動をもう一度!と思って再びほっともっとでガパオライスを注文したけれど、泣きながら食べたあの味には及ばなかった。笑

 

4/20(月)

週末に引越しを控えているのもあって冷蔵庫整理をしつつ、感染拡大防止のためスーパーに行く頻度を抑えて(それでなくても時間がなさすぎて買い物に行きたくない)…と献立づくりに悩ましい条件揃いだった記憶。

 

この日はおでんとコロッケ!パン粉を使いたかったのよね。

f:id:khkaori:20200613214124j:plain

コロッケはナツメグを入れる手が滑ってドバッと入れてしまい、「ナツメグってこういう味なんだ…」と忘れられない記憶が刻まれた一品。

 

4/21(火)

テイクアウトもいっぱいつかった。この日は夫が出社したのかな?職場近くのタイ料理屋さん。

f:id:khkaori:20200613214655j:plain

これがまあとっても美味しくて!感動した…引越してきた最初の頃にお店で食べたときにはそこまでヒットしなかったのだけど、家ごはんが続くと本格的なエスニックが欲しくなるのかも。エスニック、好きだわ〜!と自覚した。

 

4/23(木)

コストコの冷凍救済シリーズ。ムール貝のトマトパスタ。と、かぼちゃのサラダ。

f:id:khkaori:20200613215940j:plain

ムール貝って存在だけで華

 

夜はテイクアウト!気になっていたけど子連れではハードル高く行けていなかったバルのおつまみ詰め合わせ。

f:id:khkaori:20200613220214j:plain

手作り感がまた良い。

 

4/24(金)引越し梱包前日

今回の引越しは子持ち×妊婦×在宅勤務ととても自力で梱包できるような状態ではなく、全部業者さんにお任せ。土曜日が梱包デーなので、普段通り過ごせるのはこの日が最後。もう料理はしません!

 

お昼は新居の鍵の受け渡しに出かけた夫が買ってきてくれた、新居近くのテイクアウト。ここすっごく美味しくて、引っ越してからもなんどもお世話になってる。

f:id:khkaori:20200615095251j:plain

 

夜は思い出のガパオライス(4/19参照)。

f:id:khkaori:20200615095726j:plain

 

4/25(土)梱包の日

梱包してもらう間、狭いマンションでは居場所がないので娘とわたしは新居で待機。最後に近所のレトロな洋菓子屋さんのケーキを食べ納めした。

f:id:khkaori:20200615100032j:plain

ケーキ屋さんってお祝い事とかでお世話になるからたくさん思い出が詰まってる。夫と一緒に住んだ最初の場所、娘が生まれて、ママ友ができて、良いところだったな。


 

4/9(木)10(金)の麺なお昼ごはん 在宅勤務×自宅保育、しんどい

9日(木)慣らし保育最終日!だけど…

7日の緊急事態宣言を受け、保育園は「臨時休園」とするお知らせが区のHPに載る。緊急特別保育って、どんな扱いなんだろう…在宅とはいえ子どもをみながら仕事をするのは不可能だし、このままお願いできれば良いけれど、と不安な気持ちを抱えたまま登園。園からは区のHPに載っていたお知らせを印刷したものを渡される。

 

お昼は冷やし中華。お手軽なのに食材色々で美味しく仕上がるって素敵だな。

f:id:khkaori:20200417075344j:plain

冷やし中華、良い彩りだ〜

 

 

慣らし保育最終日はお昼寝後にお迎え。寝てるところだったらどうしよう…と恐る恐る覗くと、廊下ではしゃぐ我が子の姿が見えた。ほとんど寝ずでボールで遊んでもらっていたらしい。

先生方に緊急特別保育の解釈について改めて相談すると、在宅勤務が可能な家庭は基本的には自宅保育をお願いする方針とのこと。園によっては柔軟なところもあるみたいだからどうかと思ったけど、相談の余地はあまりなさそうな雰囲気…会社と相談して明日中に決めます、と伝えた。

 

この日晩ごはんはどうしたんだっけ。慣れない仕事に自宅保育に、疲れちゃったな。

 

10日(金)自宅保育に切り替えることに決める

 

会社に保育園の臨時休園の件を相談する。勤務時間に幅を持たせることはできるかどうかなど聞いてみるも、時短勤務のため色々と制約があって難しそう。自宅保育に切り替えざるを得ない状況なので、時間休などをつかて夫と交代で育児をすることにする。うー、頑張ろう…

 

お昼はちゃちゃっと。

f:id:khkaori:20200417075420j:plain

急いでナポリタン

(お迎え後の娘がお腹を空かせていたので、残りをあげたらすごい食いつきだった!)

 

お迎えに行って、週明けから自宅保育に切り替えることを伝える。今思えばお昼寝タイムだったので先生もオフモードだったんだろうと思うけど、「えっと…自宅保育の方はどうします?」と嫌々な印象を受けてしまって少しショックだった。保育園や先生方に迷惑をかけたかったわけではなかったのに、ワガママな親に映ってしまったのかなとか、「産前産後、できる限りサポートしますからね!」と言ってくださっていたのに甘え過ぎてしまったのかなとか、ぐるぐる…

親も自宅保育で参ってしまっていたけど、先生方も今までにない先の見えない事態できっと大変だったはず。まだお互いに信頼関係の築けていない時期の出来事だから仕方がないよね。

 

ダメージを受けてしまっての午後、育児担当タイムのはずの夫が仕事で娘の相手が疎かになっているのとか、週末に必要になる夫の印鑑証明をわたしが取りに行くことになって、でも夫の下調べが足りていないのとか、分からないことを調べるんじゃなくてすぐ義母に聞くのとか…イライラが溜まってオムツを投げつけて家を出てきてしまった。さすがにやり過ぎたなと反省。

今思えば在宅勤務と自宅保育のしんどさを、家の狭さが加速させていたなあと思う。50平米もない、ダイニングと寝室のドア一枚で仕切った空間で、家族みんな相当ストレス溜まっていたはず。仕事しなくちゃ、でも健全な子育てができているかどうかも気になる、育休中自分なりに頑張ってきたのがこの期間で台無しになってしまう気がする…もし引っ越さないままあの状態が続いていたら、どうにかなってしまっていたかも。

 

さて、滑り込みセーフで無事印鑑証明もゲットして、気を落ち着かせるため少し遠回りしながら帰宅。晩ごはんはカレーのテイクアウトで。でも、目玉焼きを載せてみたよ。

f:id:khkaori:20200417075454j:plain

料理する気が微塵も起きず

 あー、疲れたなあ。自分なりに家族のこと、キャリアのことを考えて復帰を決めたけど、エゴだったのかなあ、なんて悲しい気持ちになってしまう。

4/8(水)の朝晩ごはんとお弁当 ついに職場復帰

復職の日の朝ごはんはミスドのお持ち帰りのパイで。

f:id:khkaori:20200417074935j:plain

かわいくないですか!

残りものの集合だけどいい感じ。

 

職場が色々と融通を利かせてくれて、産休までの復職期間は在宅勤務させてもらえることになった。初日だけ端末を取りに出社するので、お弁当を詰め詰め。

f:id:khkaori:20200417075001j:plain

自分弁当は食べたいものを詰め込む

出社して、上司と端末のセットアップをしながら近況報告会をして、そのままお弁当を開くこともなく帰宅。妊婦ってこともありすごく気を遣われてしまっている感じ…ありがたく受け取って、ゆくゆくきちんと恩返しできるようになろう。

 

まだ慣らし保育期間なので、お迎えは夫にお願いして午後は自宅保育しつつ在宅勤務。

初出社お疲れ様でした、という訳で晩ごはんは干物で簡単に。

f:id:khkaori:20200417075056j:plain

日本〜て感じだね

 義実家からお赤飯のおすそ分けをいただいた!おめでたい雰囲気でるわね。

f:id:khkaori:20200417075118j:plain

赤飯に沸く

 振り返り日記を溜めに溜めて、もう6月も半ばになってしまった。記憶が薄れつつあるし、お腹の子がいつ産まれてもおかしくないし、残りはさくさくいこうかな。

4/7(火)の朝昼晩ごはん 復職前最後の日

慣らし保育三日目、今日から給食スタート。途中まで保護者も保育室で一緒に過ごす予定だったのが、子どもたちの様子をみてひとり立ちOKと判断されて送り迎えのみに。翌日から復職予定のわたしには保育園に預けて復職前のひとり時間を楽しむチャンスはないものだと思っていたから、思いがけないラッキー感!3時間弱の預け時間、徒歩で家に戻ると結構な時間を往復にとられてしまうので園周辺をお散歩することに。こんな状況でもなければカフェでのんびりでもしたいけど…子どもを預けてお散歩できるだけでも嬉しいな。

ママ友が付き合ってくれることになって、ひたすらにおしゃべりし尽くした!新居購入時の特典で片付けコンサルタントのサービスを受けたそうなのだけど、その方から「とっても向いてる!」とスカウトされた話とか。ひと回り年上のママ友だけど、まだまだこれから新しく自分に向いてることが見つかることがあるんだ!と希望がもてた。歳を重ねるのを楽しみにさせてくれる人が周りにたくさんいて幸せなことだ。お互いの親戚事情も知っている仲だから小さな悩みやら愚痴やらも気兼ねなく話せて、密度の濃い預け時間だった。

 

お迎えに行って先生から娘の様子を聞くと、最初ママがいないことに気が付いてわんわん泣いたものの落ち着いてからはケロッと楽しそうに遊んでいたそう。一時保育で泣き通しだったから今回はどうなることかと心配していたけど、娘なりに居場所をつくってるんだなあと頼もしく思った。

 

お昼は近くのお弁当屋さんで。鶏めしおにぎりをおまけしてもらった。

f:id:khkaori:20200417074616j:plain

愛を感じてじんわりくるお弁当ってこいうことだね

残りものを盛り合わせたらいい感じになった。

f:id:khkaori:20200417074714j:plain

三種盛り、いい塩梅では?!

 

晩ごはんは娘の寝かしつけ後に。

f:id:khkaori:20200417074803j:plain

ここでも三種盛りがちらり

・麻婆豆腐

・菜の花のはんぺん揚げ

イカのマリネ

・しいたけと卵の中華スープ

 

明日からいよいよ復職だ〜。頑張ろう!

 

4/6(月)の晩ごはん 豚汁の難易度が下がった

慣らし保育二日目、わたしはこの日初めて保育園に。慣らし保育に親が一緒に参加するめずらしい(?)園なので、子どもが楽しそうに過ごす様子が見られて安心感がある。他のお母さん方とも交流できた。

 

夫は出勤していたので、お昼は残りもので済ませる。買い出し&お散歩がてらスーパーに行って夫と合流。合意がとれたのでスーパーのお寿司を買っちゃった。

 

晩ごはん

f:id:khkaori:20200417074428j:plain

お寿司は最強の彩りだな

・豚汁

・絹さやのおかか和え

・ナスとピーマンの甘酢あんかけ

 

豚汁は前に作ったときに「汁物なのにめんどくさーい!」と衝撃を受けて以来の挑戦だったけど、料理経験値が上がって大したことなく思えた。

もうすぐ復帰だし二人目も産まれるし、娘との時間を大事に過ごしたいなあなんて思うけど、毎日あっという間に一日が終わってしまう。

4/4(土), 5(日)の朝晩ごはん 入園後初の休日

GWに入り、産休に入った。本当にバタバタだった4月のことを料理と一緒にざざっと振り返ってみる。バタバタすぎてあんまり覚えてないけど…笑

 

4日(土)

保育園に入園し、金曜日に慣らし保育がスタートしての休日。そうそう、わたしが検診だったこともあり慣らし保育初日は夫が連れて行ってくれた。唯一のパパだったらしい。だからわたしはまだ保育園に足を踏み入れないまま迎えた休日だったわけだけど、送り迎えその他支度がないだけで緊張感がぐっと減って気持ちが楽になる。まだお昼寝シーツの名前ゼッケン縫いが終わってなくて隙あらば手縫いと格闘していた記憶。笑

検診では改めて、入院中の面会原則禁止のお手紙をもらう。最初にこのお知らせを聞いたときは自分の予定日の6月頃は落ち着いてるかなあなんて甘く考えてしまっていたけど、さすがにちょっと無理そうだと諦めがついた。入院中はともかく、立会いできないのがキツいなー…

 

そんなこんなで土曜日。ブランチにホットケーキを焼いた。

f:id:khkaori:20200417073803j:plain

ホットケーキとパンケーキの違いは焼き色の違いかしら、などと考える

ホイップクリームはレモン汁を加えて泡だてる時短技に初トライ。さっぱりと仕上がって良い。

 

おやつに母からもらったとらやのムーミン羊羹を切る。

f:id:khkaori:20200417074003j:plain

ムーミンだ…

母が好きそうだと思ってこんなのあるよ、と連絡したらなんと父がふたつ買ってきたそう。こっそりとお裾分けしてもらったのをあたためておいて、やっと入刀。ちょっと特別な気持ちで食べる。

 

午後はちょっと歩いた先にある大きめの公園に家族で。結構な賑わいで密度的にはヒヤヒヤするけど子育て中の身としてはホッとするような。娘が楽しそうにしてるのが一番。

 

f:id:khkaori:20200417073907j:plain

「いい晩ごはん」

・餃子(焼いただけ)

・ナスと水菜のお味噌汁

・ささみときゅうりのゴマだれサラダ

・ひじきの炊き込みご飯

カニカマともずくの酢の物

 

「いい晩ごはん」いただきました。

 

5日(日)

残りもので朝ごはん。

f:id:khkaori:20200417074139j:plain

ちょい汚いけど許してね

・ししゃも

・キャベツのお味噌汁

 

確かこの日は近くのスーパーで買い出しの間に、近くの広場で夫に娘を遊ばせてもらってたのかな。パン屋さんでパンを買って晩ごはんに。

f:id:khkaori:20200417074235j:plain

シチューってかわいい

・シチュー

・豆苗と卵の炒め物

・鳥ささみのしそチーズ挟み焼き

 

おしまい。

 

4/2(木)の朝昼晩ごはん ついに入園式!

感染防止のため、保育園入園前のスケジュールもバタバタと変更されていた。事前面接(保育時間とかを決める)が中止になり、慣らし保育が始まってから相談することに。健康診断も中止で、とうとう入園前に園とやりとりしたのは園見学を一回したのと書類でのやりとりのみ。見学時の直感と立地、地域の先輩パパママの話で第一希望にしていたとはいえ、一度中に入って見た記憶も薄れつつある園にこれから子どもを何年間も通わせると思うと不思議だ。

保育園といえばオムツから始まり何にでも記名させられる…等々、準備が大変!というイメージでいたけど、事前面接の機会がないわけだから準備も園から届いたプリントをもとに同園のママ友と「つまりこういうこと?!」と半ば推理ゲームのように進める。ただでさえ手間なのに合ってるかもわからないってストレス。でも同園のママ友がいるってだけでとってもラッキーなことだよね。

赤ちゃんの親っていう「ママって、わたしのことか…?!」とぎこちなく反応する受身な新米イベントがついに終わり、「入園式」だなんて。20代の我々夫婦(特に同世代にママがほとんどいないわたし)にとってはまだまだ馴染みないもので、とうとう親か〜!と半分引き締まり、半分浮かれ。ちょうど週末に同期の結婚式二次会に出席するつもりだったのもありマタニティワンピースを買った。が、感染拡大防止のため入園式の付き添いは一人に絞るよう園からお知らせが届く(兄弟で入園する場合も一人だそう。なかなかハード…)。夫がせっかく在宅だし、わたしは妊婦だしで夫に行ってもらうことにする。二次会も中止になってしまったしワンピースは出番なし…

 

長々書いてしまったけど、入園式は夕方からなので日中はのんびり過ごす。こうして娘と日中過ごすこともしばらくないのか、と感慨深く思ったりするもののいつも通り時間は流れていく。

 

お昼ごはん、手羽元をどうしようかとレシピを調べると家にあるものでサムゲタンが作れそうなのを発見。ほんとにこんな少ない材料と味付けと手間でいいのか?と疑いながら煮込む。

f:id:khkaori:20200417073533j:plain

美味しそうでは?!

 

出来上がりは本当にサムゲタンになるから驚いた!こういう予測不能な馴染みない料理もたのしいな。

ちゃちゃっと作ったきゅうりのナムルは塩加減を間違えちゃった。伸びしろのある味。

 

ゆっくりめのお昼を終え、家で記念写真だけ撮って、入園式へ向かう夫と娘を見送る。まだ娘は何がなんだか分かってるわけもなく、ニコニコで出かけていって、わー、想像以上にうるうるきてしまう。ベランダからもベビーカーを押す夫を眺めていた。

 

夫から入園式の様子が写真で送られてきて、こんな状況でも先生方が精一杯準備してくださったのが伝わって嬉しくなった。夫は初めて園に足を踏み入れ、安心した様子。夜にはママ友がたくさん動画に撮ったのを送ってくれて、出席した気分に。ありがたいなあ。

 

晩ごはんは入園祝いで夫がステーキを焼いてくれた!娘の寝かしつけ後に。笑

f:id:khkaori:20200417073612j:plain

肉!ドカン!な雑さも男飯感あっていいわ

この日から一ヶ月弱経って振り返って日記を書いているわけだけど、本当に本当にドタバタだった4月はこうして始まったのでした。