I wish you were pizza.

よく喋る子どもがふたり、先天性心疾患の末っ子は入院中です。

4/1(水)の昼晩ごはん いつもと違う食材で

自分が作ったごはんに飽きてくる。3月は娘に合わせた生活のリズムが掴めて、平日自炊を頑張って休日ランチを楽しみに生活していたからな…正直最初は他人事だったコロナも、頼りにしていた子育て施設が続々と閉館して行き場を失い、どうやら自分の想像していた以上に自分ごとして警戒しなければならない実態がわかってきて、歩いて行ける範囲に生活を狭めて外食は控える。そして何より大きかったのが夫の在宅勤務。はじめは家族のためにごはんを作るのが気晴らしも兼ねていたけど、それが毎日三食の日常となるとまたニュアンスが変わる。今は健康に過ごせているだけでありがたい非常事態とはいえ、やっぱりちょっとしんどい。意識的にできる範囲での気晴らしをして長期戦に備えたい。

 

お昼ごはん、がっつりと作る気力はないがパスタも袋麺も違うなあと思い今日はフォーに初挑戦!

f:id:khkaori:20200406151344j:plain

・鶏むねとセロリのフォー

と、残りものたち。

 

使い切る自信のないエスニック系調味料をそこまで買いたくなくてこれ一個に絞ってみた。

Xin chào! ベトナム サテ・トム
 

ドキドキで口にしたら、ナンプラーと辛味と香菜の役割を兼ねてくれて、まさに「食べるベトナム」。

 夫がパクチーが苦手なので香菜はセロリだけにして作った。もやしがない代わりに大根を。それでもベトナムっぽく仕上がっているのは調味料のおかげかしら。次はセロリ一本使って野菜たっぷりで作ってみたい。

 

晩ごはんはお魚の和食にしてバランスをとる。

f:id:khkaori:20200406151420j:plain

 ・ナスとししとうの揚げ浸し

・大根と水菜、豆腐のお味噌汁

ラディッシュとナッツのサラダ

・鰤のにんにくステーキ ねぎソース

いんげん胡麻和え

 

スーパーが安定供給されているだけで感謝の非常時なので、いつも特売を狙って買っている野菜になかなか手が伸びず…値引きなしの値段で買うなら普段手を出さない変わりダネの野菜にトライしよう!と色々買ってみた。今日はししとうラディッシュいんげん。食材が変わると自ずと新しいレシピを開拓することになり、なんだか脳が活性化された気分。笑 食材の扱い方、組み合わせ方などなど発見がたくさん。ナッツをサラダに使ったのは初めてで、ガラッと印象が変わるな〜と作って食べて、テンションが上がった!

 

行動が限られるなかでも新鮮さを意識して取り入れていこ!

3/31(火)の朝昼晩ごはん 年度末お疲れさまでした

夫は年度最終日で在宅で、残業可能な時間も残りわずからしく切羽詰まった雰囲気。今日はなるべく邪魔をしないようにをモットーに。

 

f:id:khkaori:20200406142104j:plain

久しぶりのおかゆよ〜

・味噌たまご粥

・ししゃも

・冷奴ニラ味噌のせ

と、残りものたち。

 

f:id:khkaori:20200406142140j:plain

お皿が変わらないと似た光景になっちゃう

・ツナとブロッコリーのトマトパスタ

・きゅうりとちくわの中華和え

と、残りものたち。

 

久しぶりにきゅうりを使ったら塩加減を間違えてしょっぱくなっちゃった。ちょっと失敗したけど路線は間違ってない料理について夫が「伸びしろのある味」と表現するのが優しさがあって好き。

 

家にパパがいるのに相手してもらえない!とグズる娘と、あと数時間で果たして仕事を終えられるのかと切羽詰まる夫とで家の中が殺伐とした雰囲気になってきてしまったので娘を連れて買い出しへ。

年度末まで使える万世のチケットを持って万かつサンドとハンバーグサンドを買う。レストランの様子がチラッと見えたけれど夕方早い時間帯のせいか閑散としていた。本当はお店でごはんが食べたいけど…早く落ち着くといいなあ。

スーパーでは急ぎで必要なものはなく、作ってみたかった酢の物の材料と不足していた調味料を。気持ちにゆとりある状態で棚をみて回ると「ああこれが在庫切れなのか」というものをチラホラ発見した。ホットケーキミックスなんかの製菓製品が品薄なのは、みんなの引きこもり生活を覗き見たようでほっこり。ついついできないことに目を向けてしまうけど、家で過ごす時間が増えて良いこともある。

 

無事仕事を終えた夫に娘のお風呂をお願いして、晩ごはん支度。寝かしつけの時間が思ったより長く、想定よりも一品増やせた。

f:id:khkaori:20200406142216j:plain

・かぼちゃとレンコンのコロッケ

・タコときゅうり、海藻の酢の物

・しいたけの中華スープ

・万かつサンド、ハンバーグサンド(持ち帰り)

と、残りものたち。

 

酢の物が好評!もずくはいつも小分けになっているものを毎食出していたけど、酢の物に和えようともずく本体だけを漉したら量が思っていたより少なくてびっくりしちゃった。酢の物のお酢のほうが風味が良いし、これからは小分けじゃなく大袋のもずくを買おうかな。お決まり化してるものもこうして見直すと発見がある。

コロッケはサラダの残りものを丸めて具にしてみた。具を作って、衣をつけて揚げて…と工程が多いから手間に感じるコロッケも、最初はサラダで翌日はコロッケにと変身させると手軽だし残りもの感もなくて良い。

初めて食べた万かつサンドは肉が主役といった感じで美味しい。わたしはハンバーグサンドの方が好きかも。自分の作った料理に飽きつつあったので新鮮でよかった。自炊生活が長引きそうだし、お持ち帰りも活用しながら乗り切りたいな。

 

夫とともにお疲れさまの晩酌。わたしは年度末だからといってやりきったことはないけれど、なぜか達成感があった。笑

3/30(月)の朝晩ごはん いつも通りなだけで特別

夫は在宅勤務だけど押印が必要だとかで出社(日本企業っぽい…)。出勤となるとお腹いっぱいで出かけてほしくてオムレツを作る。

f:id:khkaori:20200406121325j:plain

具沢山オムレツよ〜

・野菜ときのこのオムレツ

と、残りものたち。

 

目を離している間にかぼちゃとパプリカのスープの水分を飛ばしすぎちゃってドロドロに。でも夫はこちらの方がお好みみたい。

 

久しぶりに娘とふたりの日中、育児に全振りして過ごす。

義実家から宅配が届いたのを開けてみると、いつもの夫用のジュース(いつまで経っても息子)と娘の入園祝いが!母からお祝いのポチ袋をもらったのは物入りだからかなとありがたく受け取っていたけど、そうか入園って一大イベントなんだとハッとする。おそらくわたしの復職と娘の保育園入園については思うところのある義父母だけど、こうしてお祝いをいただくと応援してもらえているようで嬉しい。早速お礼を送ると、「子とともにパパママも成長して、少し爺婆も成長させてもらっている気がします」とのことで、すごくじーんとしちゃった。文句ばっかり言ってないで頑張らなくっちゃ。言葉で伝えることは大切だね。

 

夕方からスーパーへ買い出しに。

今日は夫が早め帰宅だったので、帰宅を待って料理開始。

f:id:khkaori:20200406123032j:plain

緑に寄りがちな食卓が、かぼちゃの黄色でバランスとれた!

・鶏むねとセロリの中華炒め

・しいたけの甘辛煮

・かぼちゃとレンコンのサラダ

ししとうと厚揚げの煮浸し

なめこのお味噌汁

と、残りもの。

 

久しぶりに白米!白米に合うおかずにしてみた。かぼちゃはなかなか手が伸びないけど、レンチンで柔らかくすると扱いやすいと学んだ。セロリは炒め物にしても美味しい。ししとうと厚揚げの煮浸しがヒット!すごく丁寧なレシピで納得感があったので、このレシピの作成者の方の他の料理も作ってみたい。

 

こうして振り返ると、何もなかった頃と同じように過ごせた一日だった。どうしてもコロナのニュースは気になってしまうけど…いつも通りなだけでも幸せなんだなあとしみじみ。保育園入園、そして復職まであと少し。目の前の生活を一生懸命楽しもう。

3/28(土), 29(日)のお昼ごはんと晩ごはん 外出自粛の土日

28日(土)公園くらいはいいかな?(探り探り

最近は休日ランチを楽しみにしていたから、家でごはんを作って食べるのは久しぶり。

f:id:khkaori:20200401061624j:plain

がっつりこってり

・焼きそば

 

時短ごはんを丁寧に作ってみた!野菜を酒で蒸してからしっかり味付けするのがポイントみたい。

 

日曜日が雨予報だったので、家の裏の公園で発散してもらう。我が家以外には土曜保育の外遊び組と、男の子ファミリー。桜が満開で、拾っては得意げに持ってきてくれる娘がかわいかった。

 

f:id:khkaori:20200405082415j:image

なめこのお味噌汁

・ひじきの炊き込みご飯

・わかさぎの南蛮漬け

ホタルイカブロッコリー、エリンギと桜えびのガーリック炒め

と、残りものたち。

 

メインで使う炒め油をオリーブオイルから米油に変えたのだけど、わかさぎの南蛮漬けが前よりも軽く仕上がってわたし好みだった。オリーブオイルだとこってり感があった。

ホタルイカのガーリック炒めは家にある合いそうな食材をいっぱい入れてみたら思い通り美味しく仕上がって満足!

 

29日(日)雪で引きこもりの一日

朝から雪。本格的に終日引きこもるので、そのぶん美味しいごはんをつくるぞ〜

 

カレーを作ろうと手羽元を買ったつもりが手羽先だった。

f:id:khkaori:20200401061832j:plain

手羽先黒焦げだけど美味しいよ

ボンゴレパスタ

手羽先唐揚げ

と、残りものたち。

ボンゴレ手羽先も作ってみると簡単!

 

晩ごはんはいただき物のステーキをメインに。

f:id:khkaori:20200401061956j:plain

お肉は夫が担当!

・ステーキ

・玉ねぎソース

・かぼちゃとパプリカのスープ

・ガーリックライス

と、残りものたち。

夫が娘を寝かしつける間にサイドを作って、わたしが休む間に夫がお肉を焼く。一緒に食卓を作るのもいいなと思った。

 

雪が積もるのを窓からみんなで見たり、絵本をエンドレスで読んだりして全力で家育児を頑張った一日。お疲れさまでした。

3/27(金)の昼晩ご飯 終日在宅勤務スタート!

この日から夫の会社は原則在宅勤務に。休みではなく仕事しているわけだから邪魔はできないけど、どうしても身体がしんどいときには娘の相手をバトンタッチしてもらって休むことができてすごく助かる。

それから、自炊を目一杯楽しめそう!早速お昼はパスタで。

f:id:khkaori:20200330212151j:plain

焼きそばみたいね

桜海老とキャベツの和パスタ

 

パスタに味噌を使うのは初めて。こってりと元気の出る味!

 

午後からわたしは買い出しに、夫は書類の受け渡しで少しだけ会社に顔を出す。休日の外出自粛のために買い出しに出た人が多くスーパーの在庫があまりないらしいと聞いていたのでドキドキしつつ、でも年配の方の少ないエリアだからそこまで影響はないかなとちょっと楽観視しつつ。何にもない!という危機的状況ではないけれど、お豆腐、練り物、缶詰ほかレトルト系食材など比較的長持ちして食べやすいものが品薄な印象。お豆腐の棚がほとんどないのに焦っていつも買わないお豆腐を買っちゃった(けど、翌日たっぷり入荷してた。笑)。

混乱した感じや長蛇の列はないが、明らかにいつものスーパーとは様子が違ってなんだか変にドキドキしちゃった。普段顔を合わせないようなお客さんがパートナーと一緒に来ていたり、店員さんはどんどん売れていく商品を補充するのに忙しそう。育休中の身だとコロナの影響って子育て施設が休館になっていくお知らせと夫の在宅で自分の生活が変わるくらいで、社会的な様子はニュースで知るのと街に人がいないのを感じるのみ。紙製品とマスクと缶詰が品薄になっていくなあと棚を見ていたいつものお買い物の場が明らかにガラッと雰囲気が変わって、「ああ大変なことになってしまった」とようやく心から実感。人との接触をなるべく避けることなども考えてお買い物するのは気疲れしたけど、一人暮らしと思われる若い男性が「卵がねえ!ゆで卵食べられないじゃん」と筋トレ生活を嘆いていたのにちょっと和んだ。

 

夫と代わりばんこで育児をし、妊娠後期の身体を休ませてもらう。晩ごはんが遅くなってしまったので、今日はオーブンピザ!

f:id:khkaori:20200330212323j:plain

飲むぞー!な晩ごはん

・オーブンピザ(焼くだけ)

・新じゃがの醤油バター絡め

・キャベツの和風胡麻和え

 

新じゃがの醤油バター炒めがヒット!新じゃがが出るまでじゃがいもには手を出さなかったけど、やっぱり芋は美味しい。太るからとか理由をつけず、幅広い食材の美味しさを引き出す技を身に付けたいな。

3/26(木)の朝ごはん 自炊お休みで娘と絵本大会

f:id:khkaori:20200328230725j:plain

残りもので…

 ・野菜ポタージュ(缶あたため)

と、昨日の残りものたち。

 

食べづわりなのか、ハリのない生活の発散のためか、口寂しくて常に何か食べている状態。良くないな…

昨夜の小池知事の休日の外出自粛の会見を受け、夫の会社が明日から原則在宅勤務になることが決まった。世の中がすごい勢いで変化している。

対応に追われて帰りが遅くなりそうだし、明日からは大人ふたりが家にいる状態だから無理なく過ごせそうだし、今日は自炊をお休みする。

 

その代わり全力で娘と向き合って遊んだ!前はこちらが張り切って絵本を読み聞かせても途中で飽きてしまっていたのに、外出自粛を始めて絵本の楽しみに気が付いたのか自ら「コッチ!(読んで)」と絵本を持ってくるように。読み聞かせても娘に響かない空回り時代から思えば、キャッキャと喜んでくれてやりがいがある。「ンッ?(もう一回読んで)」がエンドレスだとさすがに疲れてしまうけど、楽しんでくれてるんだなあと嬉しくもある。

 

娘の最近のお気に入り絵本リスト。

 

 絵本にあまり食いつかない時期から、これは気に入っていた。「いただきます」と「ごちそうさまでした」の、聞いて分かるフレーズに合わせてジェスチャーして喜んでる。

 

 

 これも「こんばんは」が好き。

 

最近は「ブーブー」「ニャンニャン」と真似してくる。赤ちゃんの鳴き声がどうして「えーん」じゃなくて「あーん」なんだろうと思っていたけど、こうして子どもがいろんなオノマトペを口にする目的があったんだ!と発見。

 

 「もいもい」を言えるようになった!

 

 動く絵本。最近は自分で動かそうとする。

 

くるっ (はじめてえほん)

くるっ (はじめてえほん)

 

 最近の新入り。「くるっ」と丸まるワンパターンでわかりやすい展開がウケる。

 

やっぱり昔から読み続けられている定番モノは読み続けられるだけの理由があるなと思う。せっかく興味を持ってくれたし、新しい絵本も開拓したいな。今は休館してしまっているけど、子ども図書館にも連れて行ってあげたい。

 

娘をお風呂に入れて寝かしつけ。夫とレトルトで夕飯を済ませてアイスを食べて就寝。ワンオペの日は潔くごはんを諦めて子どもとがっつり向き合う日とすると前向きで良いかもしれない。

 

3/25(水)の朝ごはんと晩ごはん 母とピクニック

晩ごはんを頑張ると翌日の朝ごはんが豪華になってハッピーね。

f:id:khkaori:20200328230425j:plain

残りもので豊かな朝ごはん!

・キャベツと油揚げのお味噌汁

・ししゃも

と、残りものたち。

 

この日は母と待ち合わせてピクニック。体調がしんどくて予定もないのでヘルプ要請しちゃった。娘が朝寝をしたのでのんびり集合で。

 

コロナの影響で場所選びに悩む。密接空間を避けようとしても、母とは家が離れているのでどうしても移動は発生してしまう。母に来てもらってばかりだからなるべく母寄りで、と思っていたのだけど娘の朝寝もあって結局皇居東御苑に。

オフィスビルでお弁当を買って、勝手知ったる様子の母に続いて入場。母は植物観察の会(?)でよく来ていたみたいで、ガイドさんと一緒に歩いているような安心感だった。とにかく広くてのびのびできる!車が公園整備のゆっくり走るものだけだから、道路を歩くのもそこまで神経質にならずに済んでとても良い。もっと早く知りたかった(この二日後から休園になってしまった。引越し前にたくさん行きたかったけど…落ち着いたらまた楽しい時間が過ごせますように)。

娘に先にお弁当を食べてもらい、大人がお弁当を食べる間は母が焼いてきてくれたにんじんパンで気をそらしてもらう。食後はひたすらに歩く、歩く。月火と外遊びできなかった分を発散してもらえたかな?

後半は母に娘の付き添いをお願いして、横にならせてもらった。ありがたい…びっくりするほどスッと眠れてしまう。

 

最後に果樹園を見てまわる。「梨の花って臭いらしいんだけど本当かな?」と言う母に続いて匂いを嗅ぐと、たしかに臭い。こんなに可愛い花なのに。

こういう風に実体験で学んだことってインパクトが強くてなかなか忘れない。母がわたしにいろんな機会を与えてくれたように、わたしも娘に面白いものと出会う場をたくさん作ってあげたいな。そのために日々アンテナを張っていかなくちゃ。

 

母と別れてゆっくりゆっくり歩いて帰る。帰り道しんどくて、ドトールのココアをテイクアウトしてベンチで飲む。オフィスビルの合間の緑地で娘が葉っぱに見とれてくれている間、森絵都さんの『みかづき』を読む。夫に借りて読んでいたのを失くしてしまって、部屋の掃除で発掘したもの。詳細は省くけど、家族想いの父親がふらっと他の女性のもとへ行ってしまう描写があまりに自然で、ものすごいショックを受けた。

みかづき (集英社文庫)

みかづき (集英社文庫)

  • 作者:森 絵都
  • 発売日: 2018/11/20
  • メディア: 文庫
 

 

娘が飽きてしまってスーパーへ急ぐも、そのふとした恐ろしさが頭から離れず、なんだかちょっと寂しい食卓になっちゃった。

f:id:khkaori:20200328230542j:plain

質素だけど彩りよし

 ・塩アスパラ

・トマトと卵の中華炒め

・ぶりのステーキ ネギソースがけ

・小松菜チャーハン

・大根葉と大根、豆腐のお味噌汁

 

ちょっと気力が足りないときは、安定のレパートリーの中からメニューを決めてしまいがち。トマトと卵の中華炒めは夫と暮らしはじめて慣れない料理に奮闘して、初めて「これ美味しい!」が出た思い出。久しぶりに作った。

 

ピクニックからの帰り道、好きな和菓子屋さんの前を通ったのでいちご大福をお土産に買った。そしたら夫はアイスをお土産に帰ってきた!「なんか元気なさそうだなと思って」とのこと。お土産被り、そういえばうちの両親もしていたな。いちご大福が今日中だったので今日はそちらで。母にも買っていけばよかったな。

f:id:khkaori:20200330121018j:plain

パッケージが可愛くて好き

 

娘の寝かしつけ後、夫が仕事するかたわら『みかづき』の続きを読む。読み進めた先に救いがあってほしいと思ったのだけど、家族が散り散りになってしまうのが自分の実家との色々に重なってまたさらにずしんとくる。

昨年11月に夫婦のことで問題が起きて、それから夫は心を入れ替えて家族のためにめちゃくちゃ頑張ってくれている。だから過去のことを今更責めるのも違うし、でも思い出して辛いのを一番に分かってほしい相手は夫で、と行き場がなくなって泣いてしまった。こんなにも気持ちを揺さぶる文章を書く森絵都さんはすごい。しんどさはあるが、自分のペースで読み進めたい。まだ中盤くらい。

 

家族、友達、義実家、会社の人、とたくさんの人に恵まれて支えてもらって前向きに暮らしているけど(愚痴もこぼすけど)、根っこの部分では先行きに不安がある。復帰後の暮らし、引越しのこと、ふたり育児が務まるのか、自分のキャリアはどうなってしまうのか…コロナの影響が自分が想像していた以上のもので、自分の力ではどうにもならないことも加わり。自分にできるのは正しい情報を得て日々アップデートさせながら、とにかく目の前のやるべきことを一生懸命こなすこと。自分の大切な家族のためにできることをする。少しづつ、頑張ろう!